SSブログ

演奏会に出てきました [吹奏楽]

11月も半ばを過ぎたらだいぶ寒くなってきましたね~。今朝も空気を入れ替えようと窓を開け放っていたら、長袖を着ていても寒かったので、1時間ほどで窓を絞めて閉めてしまいました(しめて、の第1候補が絞めてなんて、作った人はよほど絞めたい人でもいたのかな)。日差しが届いていれば暖かいんですけどね。秋の深まりを感じます。

昨日は某市民吹奏楽団の演奏会に賛助出演してきました。びっくりなのが練習回数。予定をつけた手帳(僕はiPod touch に入れた無料の i手帳Lite を使っています。慣れは必要ですが、使いやすくていいです)を見返すと、4回しか練習に出ていませんでした(驚)。1回の練習(≒合奏)時間が約2時間として、合計8時間。アマチュアの練習時間としては少なすぎ(笑)。前日のリハーサルにも出ていないし…まるでプロみたい(笑)。当日の通しで「ここってほぼソロぢゃん(驚)!」なんて発見もあったりして(爆)、いささかスリリングな演奏会になりましたが、なんとか無事に終えることができました。ただ、自分自身の演奏を採点すると、平均60点ってとこでしょうかね(苦笑)。

ただ…愚痴を言うと長くなりそうなのでやめますが、某トランペットパートの知り合いに、「こないだまでは日本一下手くそな打楽器パートだと思っていたけど、世界一下手くそな打楽器パートだったわ」なんて賛辞をいただいてしまいました(笑)。ここの団の打楽器パートは下手なのはいいとして、演奏に取り組む姿勢にかなり問題があるのです。打楽器パートの某ひとりは某音楽教室で教える身で、半ばプロみたいな立場にありながら、「わたしできませ~ん」なんて平気で言うし。できませんなんて言うな!がんばりますと言え!とツッコミを入れたくなるほどです(怒)。素人なんだから下手なのは当たり前で、そんな中でがんばるのが取り組む姿勢というものでしょう。一生懸命がんばっていれば失敗したって誰も何も言わないはずです。もうちょっとまともな取り組み方をしてほしいです。

今日は夕方から仕事。夜は雨との予報。ちょっと、憂鬱。それでは、また。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

電車で寝過ごしちまった [吹奏楽]

今日から10月ですね~。衣替えの時期でもあり、季節はすっかり秋のはずなのですが、日中は心なしか暑いような気がします(汗)。それでも朝晩はかなり涼しくなってきたので、風邪なんかひかないようにしないと。ちなみにパソコンに向かっている今は午前10時なのですが、エアコンはつけずに扇風機なんかかけています…(暑)。

日曜日は僕の所属する吹奏楽の団体の演奏会でした。この日は娘が「父ちゃんの演奏会?行かない」とバッサリ切られて(涙)嫁さんも行かないことになったので、電車で演奏会のある町に行くことになりました。各駅停車の普通電車で約1時間の距離です。

田舎にいると電車なんて乗る機会は少ないので、朝のホームがなんだか新鮮に見えます。
MoningSt.jpg
この日は日曜日だというのに、1両編成(!)の電車の中は超満員。アメリカから来たらしい外国人観光客なんかもいるし(驚)。田舎だと思っていたけど、意外とここって都会なのかも(汗)。

ちなみに上の写真、EX-ZR400 の HDR (High Dynamic Range imaging)機能が効いています。明るい部分と暗い部分がきちんと調整されて肉眼に近い印象に仕上げられています。デジタル技術ってすごいな。

演奏会会場には無事に着いて、最後のリハーサル。
Hall.jpg
場所わかっちゃうかな(汗)。ドラムのタムタムが深胴なのがちょっと不満。物理的にも音的にもセッティングが難しいし。スネアはソナーのブラスシェル。いい音がします。個人的な好みでかなりハイピッチにチューニングしてます。深さが5インチなのでハイピッチにすると音の深みが少し足りないかな。ライドシンバルはイスタンブール。個人的にはAジルジャンのピンクライドの素直で明るい音がいいんだけどな。ま、すべて団の借り物なので文句は言えませんが…(爆)。

この日の演奏会は、楽譜をもらって練習を始めたのが1か月前(汗)とは思えないほどうまく、無難(苦笑)にできました。前日のリハーサルではぐだぐだだったのに(汗)。ま、これも経験のなせるワザかな。個人的には楽器の演奏を長くやってきて何が一番うまくなったかといえば、うまくごまかすことだと思っていますから…(笑)。

演奏会が無事に終わって、打ち上げも悪酔いせずに終わって(汗)、帰りは再び電車です。帰りは普通列車では僕の町の手前までしか行けないので(苦笑)特急電車で帰ります。
NightSt_1.jpg
この町の駅は県で一番都会的な造りだと思うのですが、都会と違って夜は人が少なくて寂しいです。

無事に電車に乗り込んでガタゴト揺られて……心地よい酔いの中……さてどれくらいの時間がたったのでしょう……いつの間にか眠り込んで……ふと……目が覚めて車内の電光掲示板を見ると…次は○○○…との表示が……ん……?

それって降りなきゃいけない駅の次の駅やん!?ってことは…

寝過ごしちゃってるぢゃ~ん(涙)!あわてて嫁さんにメールをして折り返しの電車を確認してもらうと、次の駅で降りると10分ほどで折り返しの電車が来るからそれに乗れとの指示が。トホホと思いながら次の駅で降りて電車を待ちました。しかし…トホホの気分とはいえ…
NightSt_2.jpg
NightSt_3.jpg
この駅、寂しさがすごいな(寒)。周りが暗い。田舎を実感させられます。

なんとか折り返しの電車に乗って、40分遅れで僕の町まで帰ってきました。
NightSt_4.jpg
なんだか疲れちまったな(苦笑)。ま、タダで別の町まで行ってこられたから、ヨシとしますかね(爆)。

今日はお休み。パソコンに向かいながら、久々にコーヒーメーカーでレギュラーコーヒーなんて淹れて、お気に入りのラジオを聴きながらブログを紡ぐというのも、いいものです。
Coffee.jpg
コップがミスドやん(笑)。まぁ、いいか。

これから何をしようかな。天気もいいので、EX-ZR400 を連れてスナップでも撮りに行こうかな。それでは、また。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大阪市音楽団の処遇のニュースを聞いて [吹奏楽]

ゴールデンウイークの続きを書こうかと思っていたのですが…ワイドショーであるニュースをやっていてすごく気になったので、今回はそのことを書こうと思います。

そのニュースとは…大阪市音楽団を2012年度限りで廃止し、楽団員は分限免職(=解雇)とする、というものです。

大阪市長である橋下徹は、大阪市音楽団には年間4億8千万円もの経費(=税金)がかかっており、財政事情が厳しい大阪市の状況では対費用効果がほとんどない音楽団に支出する理由はなく、音楽しかやってきていない者を配置転換はできず、分限免職もやむを得ない、というのです。音楽団側も性急な廃止はやめてほしいと訴えるものの、橋下市長は「4,800万円の収入増が見込めるのなら存続を検討する」とそっけないお答えだったそうです。

このニュースを聞いてブログを書くためにネットを色々と巡ってみたのですが…意見として「橋下氏は正しい。吹奏楽ごときにお金を出すなんてありえない。英断だ。」というのが多かったのには、吹奏楽に関わる身としては少なからずショックでした。吹奏楽はオーケストラなどよりレベルが低い、といまだに思われているなんて…(涙)。吹奏楽出身者でオーケストラに入れる人なんかいない、とか、吹奏楽なんて鼓笛隊でしょ、とか、なんだか見ていて悲しくなってしまいました。

打楽器なんて1曲の中に数回しか出番が無いから、楽でいいよね、なんて普通に言われるように、あまり音楽を聞かない人にとって楽器に対する認識なんてその程度のものです。華やかなステージの裏でどれだけの苦労や練習がなされているのかなんて、楽器をやったことのない人にとっては想像もできないことなのでしょう。そういえばこの人、大阪フィルや文楽もやり玉に挙げていましたよね。この人には芸術の醸成などといったことにはまったく興味がないのではないか、なんて思えてしまいます。橋下市長は大阪市音楽団の演奏を聴いたことあるのかなぁ。おそらく…(ここはノーコメントで)。

確かに市が吹奏楽団を丸抱えしてコストがかかることに関しては、改善するべきことかもしれません。でも、いきなり来年になったら解雇なんて、それはあまりにひどすぎます。解雇された楽団員はどうやって飯を食っていけばいいのでしょう。橋下市長は「腕があるのなら稼げるでしょ」なんて、音楽家として食べていくことがどれだけ難しいのかをまったく知らないようなコメントを吐きつけたとも聞きます。これじゃあ雇用主(市長)は従業員(楽団員)を自由に解雇できる、といった悪しき前例になりかねません。弁護士出身だからおそらくその辺の計算はしているでしょうけど…。

この人(橋下市長)、最近ちょっとやりすぎのような気がしてなりません。大阪市、大阪府、国を変えていこう、という気持ちはわかりますが、これでは独裁です。独裁者は初めはもてはやされますが、いずれ正体がばれたところで破滅へと向かっていくのが世の常です。橋下氏がそうならなければと、ちょっと思います。

吹奏楽団として独立してやっていけているところなんて、おそらく無いのではないかと思います。オーケストラや吹奏楽といった音楽団体を寄付や税金で維持し、文化的価値を醸成していくといった考え方は、欧州などでは一般的で常識みたいな感じなんでしょうけど、日本ではまだまだです。大阪市として丸抱えは問題だとしても、今後の方針を楽団員だけに考えさせるのではなくて、市もいっしょに考えていくこともできるはずです。だって、楽団員も公務員なんですからね!なんでも目に見える銭だけで考えるのではなくて、目に見えない銭=芸術的価値もコストに組み入れるような考え方を橋下氏には持ってほしいものです。

なんかまとまりのない文章になってしまいました。校正する気力は夜勤中日なので、ありませぬ(眠)。なんか気になれば後日書こうと思います。あ、GW後半のこともね(苦笑)。それではまた。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

…ぼろぼろの演奏 [吹奏楽]

昨日は某吹奏楽団の演奏会に助っ人として出演しました。が…

もうぼろぼろの演奏で。真面目にショックで…内心、かなりがっくしきています(涙)。

原因ははっきりしています。練習不足です。先日の高校野球でも誰かが言ってましたね。練習はうそをつかないって。まさにその通りになってしまいました。

ある1曲がすんごく難しくて、数少ない合奏の機会でもまともに演奏なんかできていませんでした。それなのに、きちんと楽譜をさらうこともなく、参考演奏を聞くこともなく、前日のリハまで放置プレーを続けてしまったのです。

そのリハーサル。まさにぼろぼろ。楽譜を追っかけることすらできずに、目立つソロパートの音を出すことすらできません。

これはヤバい…とさすがに思ったので、家に帰ってからあわてて参考演奏に耳を通して、楽譜をさらい始めました。そしたら時間がかかることかかること…楽譜をさらい終えたのが夜中の4時過ぎ。朝7時には家を出ないといけなかったので、1時間ちょっとしか寝られませんでした。

そして本番…かろうじて楽譜を追うことはできましたが、まさにぼろぼろ。しかも寝ていなかったせいで疲れがとれていないかったためか、ティンパニのロールを始めるとすぐに腕に力が入り始めて続きません。まともに演奏なんか、できませんでした。

…マジでショック、でかいです。でも、これは自業自得ってやつです。練習しなかったらへったくそな僕に演奏なんてできるわけがありません。そんなわけで、たぶんコンクールに出てこの曲を演奏するだろうから、まずはチューニングを気にせずに手順を体に叩き込むことから練習を始めようと思います。頑張ろ。

最近だいぶ春めいてきましたね。夜はまだまだ寒さを感じるけれど、昼間はまさに春の陽気です。桜も満開だし。家の庭も春を迎える準備が整いつつあります。

ジューンベリーの花が咲き始めました。
JuneBerry_20120409.jpg
今年もたくさんの実が収穫できるといいな。

チューリップやスイセン、そしていちごも咲き始めました。
Flower_20120409.jpg
Strawberry_20120409.jpg

今日は始業式。実は娘は昼前にもう帰ってきてるんですけど、今日は夕方まで子守です。ふぅ(苦笑)。それではまた。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

緊張感の無い演奏でした [吹奏楽]

前回 ADSL がつながらなかったのは傷害が発生していたからだった、と書きましたが、翌日の新聞にも出ておりました。読んでみると、なにやら工事で掘削していたらケーブルをぶった切ってしまったからだったとか。なんともお粗末な感じですが…うちの工場でも一度そんなことがあったので、よくある事故なんでしょうかね。おそらくぶった切った作業員の上司は平謝りだったことでしょう(笑)。

とか言ってたら、今夜もつながらないとの嫁さんのお言葉が。確かに今度も同じようにつながりません。携帯電話で見てみると、故障は発生したけど復旧したとのこと。試しにモデムを再起動させてみると…あっさりつながりました。なんか最近多いなぁ。早く光に変えろっていう無言のメッセージなのかな。それだったらお断りですな。光の料金が劇的に下がるまでは粘り切るつもりです。これ以上の負担の増加は、ゴメンです。

17日は僕の所属する吹奏楽団体の演奏会でした。ロクに練習していなかったのですが、妙に緊張感が無くてグダグダな演奏を披露してしまいました。反省。ま、例によって打楽器の無いアンサンブル編成の中に無理やりドラムを押し込んで演奏しているので、演奏に正解など無く、間違いなどありえないという精神状態ゆえに緊張感が無かったのかもしれません。もっと熟慮を重ねて譜面を練り上げていれば話は別なのでしょうが、そんなことは一切やっておりません(苦笑)。そんな感じなので、そろそろ取り組み方を一度考え直したほうがいいのかもしれません。よりレベルアップを望むのなら、ですが…(苦笑)。

なんだか雨が続いています。僕の住むところではうっとうしいなぁ…ぐらいで済んでいますが、土砂ダムのできている紀伊半島ではシャレにならない雨となっていることでしょう。すでに避難勧告も出ているようですから人的災害は起きないと思うのですが…被害が最小限で治まることを祈ります。それではまた。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

名言「テンポは気分で」 [吹奏楽]

今日の夜(ついさっきですな)、パソコンを立ち上げた嫁さんが、「ネットにつながらないんだけど~」と言っているではありませんか。何かまたしたのか~?なんて思いながら見てみると…ホントにつながりません(汗)。

色々チェックしてみたのですが、問題が全くと言っていいほど見当たりません。無線LANの親機も正常に認識されているし、ADSLモデムも正常に認識されています。おかしいなぁ…と思いつつモデムの電源をぶちっと抜いて再起動させてみると…PPPのランプが赤く点滅しています。おやあっ?と思って、携帯電話でNTT西日本にアクセスしてみると…

障害発生のお知らせが。よかった。パソコンのトラブルじゃなくて(笑)。

でも、いきなりつながらないと焦りますな。しばらくモデムを放置していたら知らない間につながっていました。NTTさん、高いお金払ってんだからしっかりしてくださいね(笑)。

地元の吹奏楽団に賛助のお手伝いのために行ってきました。秋の練習には初参加だったのですが、ある曲を合奏をしていたら明らかに走って(テンポが早くなって)います。軽く指摘した後に指揮者様から返ってきた言葉は…

「テンポは気分ですから」

…一気に気分が萎えました(苦笑)。これだからこの楽団はダメなのです。おっと、賛助の分際でこれ以上言うのは、やめときます(笑)。でもこのセリフ、これはある意味、名言です(爆)。


なんだか目やにが出ています。充血もしています。たぶん結膜炎かと思われます。明日時間が取れれば眼科に行こうかと思っています。それではまた。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

自分のデキの悪さにがっくり [吹奏楽]

昨日はお手伝いに行っている市民吹奏楽団の演奏会でした。でも、その日の朝まで…

夜勤で会社におりました(超眠)。

一度家に帰って軽く朝食を食べて、荷物を持ってホールに向かいました。この頃はそれなりにテンションも高くて眠たくなかったのですが、リハーサルが終わってお昼のお弁当を食べた頃から、だんだんと眠気が忍び寄ってきました。ホールの客席で目をつむっておとなしくしていましたが、情況が好転するわけ、ありません。

いよいよ演奏が始まって、一曲目「序曲・詩人と農夫」の演奏が始まりましたが…デキは最悪。僕はティンパニの担当だったのですが、この曲、わざわざ「ペダルティンパニ」と書いてあるだけあって、瞬時にペダルを使ってチューニングを変えて演奏する場面が何回も出てくるのですが、まったく追いつけません。実はこれには少なからず理由があって、この団所有のティンパニは、今どきめずらしい手元のハンドルを回してチューニングするタイプのティンパニで、この曲ではまったく使い物にならず練習にすらなりませんでした。で、ペダルティンパニを借りられたのがなんと当日のみ。朝の少ない時間でダンスのごときチューニングの練習を試みましたが…眠気による集中力の低下もあって、まったく追いつけなかった…というわけです。

このデキの悪さのおかげでテンションは一気にダウン(苦笑)。次の曲はペアシンバルをバカ叩きして少しだけストレスを発散しましたが、後はティンパニが続くのでやる気ゼロ。う~ん、この団には前々から、僕は交替勤務者だから練習にあまり来られないので出演を辞退させてほしい、と言っているのですが、打楽器は人手不足だから、練習に来られなくてもいいから出てくれないか、と言われて出ていました。でも…やっぱりしんどいなぁ。こんなデキで人前に立って演奏するのは聞きに来てくれている人に失礼だと思うのです。やっぱり辞退を申し出ようかなぁ…と思っています。

マウスの調子は好調です。例のくちコミで言われていた電波の干渉や動作の不自然さもまったくありません。ホイールを回すとゴリゴリとすごい音がする、なんてくちコミもありましたが、そんな音はまったく気になりません。みんな求めるレベルが高すぎるんじゃないのかなぁ。僕はこのマウス、十分合格だと思うのですが…。

今日はお休み。ただ…夜にはソフトボールの試合なんぞに出てくれと呼ばれています。でも…僕、1年以上キャッチボールすらしたこと無いんですけど(驚)。こんな僕が試合に出てもいいのか。心配です。ではまた。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

他人のドラムは難しい [吹奏楽]

お久しぶりです。1週間も放ったらかしにしておりました。でも…まぁ、いいか(笑)。

4日(日)は隣の市の市民吹奏楽団の演奏会のお手伝いに行っておりました。難曲と呼ばれるような曲は無かったので、無難に演奏をこなしたのですが…ドラムの演奏には手こずりました。というのは、セッティングが自分に合っていなかったんですよね~。自分のドラムではないので仕方がないのですが、深胴のタムタムを低めにセットしてあるので、バスドラムに干渉しないようにふたつのタムが向かい合うような形になるという、よくあるダメなセッティング。ついでにスネアも低めなので、静かなリムショット(左手をヘッドに乗せる叩き方)の時に猫背になってしまって、その姿勢からだと体を起こす時に重心が動くので、打点が定まらずにミスショットの連発。他人のドラムは難しいですね(苦笑)。まぁ、無難にこなせたから、いいか。

ワールドカップの決勝戦のカードはオランダ対スペインになりましたね~。準決勝はどちらもそれにふさわしい好ゲームでした。個人的にはスペインの高度なパスサッカーのほうに分があるような気がするのですが…決勝戦は日本時間で12日の午前3時半キックオフ。眠たい時間ですが、僕はたまたま月曜日が休みなので見るつもりです。

今日はまるで梅雨が明けたかのようないいお天気。久しぶりにお布団を干しました。そして、嫁さんのことづけで百均で結束バンドと水風船を買いに行ったのですが…娘が幼稚園から帰ってきてそれを見つけたとたん、水風船を作れ作れと大騒ぎ。う~ん…買うんじゃなかった(涙)。

ことづけって、漢字で「託」って書くんだそうです。「言付け」でもいいそうです。どっちも書いたこと、ありませぬ(苦笑)。

明日は朝から仕事。明日も晴れそうなので、久々に自転車に乗って出勤できそうです。

…久しぶりの駆け足でした(笑)。ではまた。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

さみしい演奏会 [吹奏楽]

娘の病状は、昨晩寝ている時は熱のせいか、息苦しそうで見ていてかわいそうだったのですが、今日起きてみると意外と元気で、ウワサに聞くタミフルはよく効くようです。このまま元気になってくれるといいのですが。

今日は夕方から某ショッピングモールで30分ほどのアンサンブル演奏会があったので、行ってきました。

練習場である楽器屋に着いた頃のお天気は雨。文字通り流れてくれるといいのになぁ…と不謹慎なことを考えながらウォーミングアップをしていましたが、なかなか中止になりましたとの連絡がありません。練習の後、小雨の中演奏会場へ向かいます。

演奏会場へ着いてみると、なにやらイベントが行われていて、何のキャラクターかはわかんないけど、2匹の着ぐるみと、アナウンサーか司会業のプロと思われる女の人の司会でじゃんけん大会が行われていました。

これがお約束のように盛り上がっていたのですが、じゃんけんがひととおり終わると、残ったプレゼントを配り始めました。するとお客さんはお約束のように満足したのか、みんな帰っていくではありませんか(驚)。

イベントが終わってみると観客席に残るのは数人だけ。演奏なんかやめて帰っちゃおうか、みたいな空気です(苦笑)。しかたなくセッティングをして演奏を始めますが…拍手もまばらにさみしい限り。冬のこの時期は寒いので、野外の演奏では足を止めてくれる人は少ないのですが、それにしてもテンションの上がらない演奏会でした(笑)。

もう、司会の女の人、空気読んでよね(笑)。後が控えているんだから…。まぁ、この日はそんなに寒くなかったのが救いでした。

明日はクリスマスイブ。でも、娘がまだ治っていないので、家でおとなしくする一日になりそうです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

どんがらがっしゃーん [吹奏楽]

今日は夜勤明けだったのですが、某ショッピングモールにて2曲ほど演奏をするイベントがあったので、行ってきました。

その前に自治会による町内清掃が朝8時からありました。嫁さんに 「早く帰ってきてねっ」 と強い口調で言われていたのですが、そんなにあわてずに帰ったらほぼ8割方終了していました。作戦通りです(笑)。それでもやっぱり眠い。集めたゴミをトラックに載せ、そそくさと出発しました。

今日は出発が遅かったので、一切ウォーミングアップなどをせずに演奏に臨んだのですが、やっぱりダメですな。テンポはふらふらだし、ロールなどがぶち切れになって繊細な演奏になりません。楽器の演奏はやっぱりスポーツに通じるものがありますね。本番前のウォーミングアップは重要だということを痛感しました。

2曲目に入って順調に曲が流れていったのですが、ふと視界の右側でなにかが動いたような気がしました。あっ、それはシンバルかも…と思ったその直後     

どんがらがっしゃーん!

ライドシンバルが派手な音を立てて倒れてしまいました。あっちゃーと思っても、これこそ後の祭り。スタンドの足の開きが少し足りなかったようです。手の空いていた団員が起こしてくれましたが、これって借り物じゃん(汗)。後で丁重に謝っておきました。それにしても、シンバルって頑丈なんですね。エッジの部分に少し跡がついただけでした。不幸中の幸いといったところでしょうか。

この日は嫁さんのママさんブラスも演奏しました。娘もカスタネットを持って演奏していましたが、この日は気分が乗らなかったのか、イマイチ地味な娘でした。

帰りに以前からよく遊びに行っている四季彩農園へぶどう狩りに行ってきました。甘くて新鮮なぶどうを堪能させていただきました。

明日は休みですが、娘の咳が気がかりです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。