SSブログ

絵を見に行った時の話

毎度どす。昨日は娘の通う小学校で音楽会が催されたので、会社を休んで(笑)見に行きました。詳細は割愛しますが、なかなか面白かったです。

特に1年生。合奏で全員のテンポが合わずに、並の高校生吹奏楽部なら止まってしまいそうなスリリングな演奏だったのですが、最後にはピタッと終わって、思わず拍手(笑)。撮っていたビデオには僕の「おぉ~」と感心する声が入っておりました(笑)。娘は高学年らしくきれいにまとめておりました。

でも、やっぱり幼いころの何をするかわからない方が、後でビデオを見返しても楽しいですよね。今でも幼いころのビデオをたまに見ますが、面白いです(笑)。僕らの世代は写真だけで、動画が残っている人はごく少数ですが(お金持ちの人くらいかな)、動画があるのはいいですよね。これからお子さんをもうける方は、生まれる前からビデオを用意しておくことをオススメします。

前の記事で高橋由一の絵でも見に行こうかな、と言っておりましたが、行ってきました。そこでいろいろあったので、ちょっと紹介します。

展示会場に着いて、まずは入場料金を払わないといけません。受付で「大人一枚」と言って大人料金500円を払おうと財布をごそごそしていると、受付の女性の方が、「こちらではないですか?」と言うので、指差す場所を見てみると…

「65歳以上 250円」と書いてあるではありませんか(!!!!!)

そ、そりゃ、僕の髪は白いですよ。でも…それはちょっと言い過ぎではないかと…(涙)。約20年も離れているんですけど…(苦笑)。髪だけでなく、お肌とかも見てほしかったですね。

正規の料金を払って(笑)、気を取り直して中に入ってみると、すぐに高橋由一のコーナーになっておりました。しかし…あれれ?鮭の絵が飾られていません。小さい絵はがきくらいの鮭の絵の写真が貼ってあります。よくよく見てみると…

「鮭の絵は11月10日からの展示となります」だって(!!!!!!)

おいおいおい、コレって詐欺じゃね?どこにもそんなこと書いてないじゃん(涙)!思わず係の人に言おうかと思ったのですが、ワンコインの入場料金で文句を言うのも大人げないし…とりあえず全部見てから文句を言おうと思って歩みを進めることにしました。

そしたらまぁ、田村宗立の「写生画帖」、高橋由一の「博物館魚譜」、黒田清輝の「虞美人草」、岸田劉生の「二人麗子図」といった、見ごたえのあるラインナップだったので、文句はやめました(笑)。それにしても岸田劉生の筆致は素晴らしいですな。着物の厚みや質感までもが伝わってくるようです。うーん、見に来てよかった(笑)。

あとは…10日以降もう一度行くかどうかです(爆)。500円出してもう一度全部見直すのも悪くない選択ですので、考えたいと思います。

今日はお休み。明日もお休み。明日はスターウォーズ展なんて見に行こうかと画策しております(笑)。ではまたっ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。