SSブログ

ツァイスの分光光度計 [お出かけ]

10月だというのに30度に達する気温だなんて、まるっきり季節感を無視した気温が続いていましたが、昨日の夜から急に涼しくなって、今日は秋らしい心地よい暖かさと涼しさが同居する、気持ちのいい秋晴れの日になりました。このまま秋らしい日が続いてくれると、いいな。

レース越しに見える秋の空を撮ってみました。
Komorebi.jpg
…なんかイメージと違う(苦笑)。もうちょっとオーバー目にした方が良かったかな。写真って難しいです。

昨日は愛媛県総合科学博物館(以下科博)でピアノのコンクールがあって、それに娘の同級生やら友達が出るということで、行ってきました。

コンクールっていうんだから難しい曲をやるのかなぁ、と思っていたら、この日のコンクールは5つの1分に満たない課題曲の中からひとつ選んで、それを演奏して評価する、といったものでした。最初はその曲の短さに驚いたのですが、短い中にも技術的な優劣や曲の解釈の違いなんかがあって、意外と面白かったです。

ただ…前の日の晩にちょっと夜更かししちゃっていたので、眠たかったです(苦笑)。

しかし…娘は友達が出ていた部はとりあえず聞いていたのですが、それが終わったら聞かずに科博を見に行く、とか言い出しやがって(苦笑)、僕といっしょに科博の常設展示を見に行くことになりました。
Kahaku.jpg
…なんですが、ただ展示物が展示してある自然館ゾーンは、娘はほぼスルー状態(涙)。鉱石やらは結構きれいで僕はまじめに見ていたのですが、娘は「さっ、父ちゃん行くよっ」と言ってさっさと歩いていく始末。なんだかなぁ。うちの娘は理系にはならないような気がします。

しばらく進むと科学技術館に入るのですが、ここは鉄球を転がしたりする体験型のゾーンになっているので、娘は嬉々として遊びだしました(苦笑)。事象を理解して遊んでいれば望みもあるのでしょうが、そんな風には見えませんでした(涙)。

そんな中、僕的にツボに入ったのが、これ。
Zeiss_1.jpg
カール・ツァイス社製の顕微鏡分光光度計です。1970年頃に100台しか製造されなかったうちの貴重な1台だそうで、機器全体から放たれるオーラがすごかったです。何となく置いてあるので気づかない人も多そうですが…(苦笑)。

この分光光度計、さらにツボにきたのがこの銘板。
Zeiss_2.jpg
Made in West Germany とあります。この時、カール・ツァイス社は西ドイツのカール・ツァイスと、東ドイツのカール・ツァイス、イエナ社のふたつに分かれていたんですよね。そんな東西ドイツの歴史も感じさせてくれる逸品でした。

今日はいいお天気ですが…夕方から仕事です(涙)。ふぅ。それでは、また。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。