SSブログ

大阪に行ってきました [お出かけ]

なんだか今日は風が強いです。気温はそんなに低くないんですけどね。そんな季節なのに右足を3か所も謎の虫に刺されて、超かゆいです(涙)。夏に外でノミに刺された時にもらったマイアロン(最強クラスのステロイド入り塗り薬)を塗ってしのいでいますが…なんやねん(苦笑)。ま、油断をするなということでしょうか。

先日、会社の社員旅行で大阪なんぞに行ってきておりました。簡単にまとめます。

まずは朝イチでバスに乗って淡路島を経由して兵庫県に上陸して、明石焼きの体験付きのお昼ごはんを食べました。僕の焼いた明石焼きはこちら。
1411_01.jpg
1個食べた後ですが…(苦笑)、家で普段からたこ焼きなんぞ焼いていたせいか、慣れた手つきを見て「上手いですね」なんてみんなに言われました(笑)。ただ…焼き方を指南する店員の話し方が、きわめて事務的なのが少し気になりました。もっとフレンドリーに話した方が好印象につながると思うのですが…。

続いて僕の中で今回の旅行のメインイベント(笑)である、サントリーの山崎蒸溜所に向かいました。

来たぜ山崎!
1411_02.jpg
と、ウイスキー&バーボン好きの友達にメールを送ったくらい、ハイテンションでした(苦笑)。

まずは工場見学から。集合場所から一歩外に出て工場に向かうと、ほのかにウイスキーの独特な香りがさっそく漂ってきました。60歳手前の先輩社員からは、「香り?全然わからん」とのお答えでしたが…(苦笑)。

仕込み、蒸溜過程を経て樽に入れられた貯蔵庫に入ると、スモーキーなウイスキーの香りが強烈に鼻を刺激します。ウイスキー好きにはたまらない香りでしたが、そうでもない人にとっては不快な香りととらえられることも多いようです。

そんな中、ひっそりと置かれてた樽がこちら。
1411_04.jpg
よく見ると No.0001 1923 と書かれています。これはなんと1923年にサントリーで最初に仕込まれたウイスキー樽だそうです(驚)。中身はすでに抜かれているそうなのですが、その下の、
1411_03.jpg
今から54年前の1960年に仕込まれた樽には、まだ中身があるんだそうです。どんな味がするんでしょう。

工場見学の後はお楽しみの試飲です(笑)。この日は山崎と白州のハイボールとストレートショットをいただきました。飲んだ印象は…どちらも旨いのですが、白州は華やかな香りと味で、バランタインなどの舶来物に近い印象を抱いたのに比べて、山崎はコンセプトである「日本人の味覚に合う」すっきりとした味わいで、和食に合うような印象を受けました。個人的には山崎の方が好みの味だったような気がします。この日は調子に乗ってハイボール3杯、ストレートショット2杯、合計5杯ほどいただきました。ういっ(爆)。

そんなほろ酔いのままお土産売り場に行ってしまうと…買ってしまいますわな(苦笑)。買ったのがこちら。
1411_05.jpg
山崎と響17年です。グラスがでかい?いやいや、ボトルの方が小さいんです(笑)。フルボトルだと高すぎて手が出ないので、ミニボトル(山崎が180ml、響は50ml)しか買えなかったんですぅ(涙)。でも…いい色してますな。グラスの下のコースターは、
1411_06.jpg
先ほどの写真にもあったNo.0001の樽を模したデザインになっていました。オシャレです。

この日の晩は大阪市内に泊まりました。道頓堀の名所といえばこちら。
1411_07.jpg
新しくなったグリコの看板です。でも…先代の看板を知らないので、どう良くなったのかわかりませんでした(爆)。

次の日は通天閣に行きました。
1411_08.jpg
かつて大阪に住んでいた同僚に聞くと、昔、このあたりの下町は浮浪者やホームレスが大勢たむろしていて、とても怖かった印象があったそうなのですが、観光地化された今はそんなことはまったくありませんでした。

展望台からはウワサの「あべのハルカス」が見えました。
1411_09.jpg
地上300mの高さがあるそうです。

次の写真にはあるものが写っているのですが、それはなんでしょう?
1411_10.jpg
…って小さすぎでんがな(笑)。答えはこちら。
1411_11.jpg
大阪城です。大阪城も近くに行くとデカく感じるんですけど、高層ビルの間では分が悪いようです。

と、今回はこんな感じの旅行でした。少し端折っていますが、このあたりで。

今日はお休みですが、嫁さんが謎の高熱でダウンしているので…ふぅ。それでは、また。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。