SSブログ

天王星への道のりを図で紹介します [天文]

毎度です。いつの間にやら11月。朝晩はすっかり涼しくなって、寒いと言えるほどの日もボチボチ出てきました。昼間は過ごしやすい気温で、今は窓を開けて外の空気を入れながらブログを打ってます。気温の寒暖差が激しいので、かぜなどひかぬよう、みなさまご自愛を。

てなわけで天王星。先月の10月20日に衝を迎えて、今が見ごろです。23時ごろに天頂からやや南に位置する場所に昇ってきて、シンチレーションの影響を受けにくく見やすいと思いますので、ぜひ見ていただきたいと思います。

…といっても、明るい星(2等星以上)がまったく無いうお座にいて、望遠鏡の視野に入れるのが難しいと思われますので、ちょっとがんばって図を作ってみました。

まずは広域図。
2017年天王星広域図.jpg
都市部とかだと2等星より暗い星が裸眼では見えない可能性があるので、小さめの双眼鏡を片手に探すことをオススメします。広域図での目標星はうお座のο(オミクロン)です。

まずはアンドロメダ座を探します。ペガスス座の四角形を探すとわかりやすいです。アンドロメダ座のγ(ガンマ)、β、δの直線が見つかったら、γから南下してさんかく座のβ、αとたどって、おひつじ座のα(ハマル)、β、γが作る星の並びを見つけます。この辺りではハマルが一番明るい星(2等星)なので、都市部ではコイツを見つけられるかが勝負の分かれ目になります。

ハマルが見つかったら、ハマル、β、γの並びを南西に伸ばした先にあるうお座のη(エータ)を探します。ηが見つかれば、そこから起点のοをηから南下して探すのですが、4.5等と暗いうえに、ηから10度以上離れているので、なかなか見つからない可能性があります。でも、コイツを視野に入れないと天王星にはたどり着けないので、がんばって探して下さい。

οまでたどり着いたら、ここからは望遠鏡の主鏡で探していきます。詳細図を示します。この図は11月1日午前0時の天王星の位置を示しています。
天王星_20171101.jpg
οを視野に入れ、そのすぐ北に8等星が形作る崩れた四角形が見えれば、οに間違いないと確認できます。その四角形の先に8等星が並んでいるので、それを順番に西にたどった先に、明るい青色の星が見えれば、それが天王星です。周りに明るい星が無いので、明るく感じることでしょう(笑)。強風でもふいてなければ、100倍以上の倍率をかければ小さいながらも丸い姿が見えてきます。がんばって探してみてください。

なお、日を追うごとに天王星は西に移動します。でも、明るい星が周りにいないので、十分探せると思います。

おまけ。学生の頃から使ってきたドライヤーが天に召されました。ナショナル(!)のEH501です。
IMG_0405.jpg
間違いなく2000年より前の製品で、20年以上は使い続けたはずです。よく壊れずに持ったな~(笑)。個人的には重いドライヤーは嫌いなので、この小ささと軽さは重宝しました。長年連れ添った相棒なのでちょっとさみしいですが、ここまで付き合ってくれてありがとう、と言いたいです。代わりにEH-NE18を買ってきました。ちょっと風が強すぎる割にはあんまり熱くならない不思議な製品だけど(笑)、イオンが効いているのか妙に髪がまとまります。これも長く付き合えればいいな。

さて、今日から三連休。お天気もいいので、何しようかな。それでは、またっ。
nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 6

60

天王星は先月チャレンジしたんですが、確信が持てませんでしたね。この図を参考にまたチャレンジしてみます。2月に火星と接近した時に見ておけば良かったかなと後悔しています。
by 60 (2017-11-05 15:55) 

えいくん

60様
天王星を惑星として見るためには、正確なピント合わせが重要です。天王星の近くの恒星で正確にピントを合わせて比較してみてください。アトラス60なら133倍が最高倍率でしょうから、ピントが合っていれば小さいけど面積を持って見えるはずです。がんばって!
by えいくん (2017-11-06 22:42) 

60

とりあえず三脚につけた双眼鏡で導入に成功しました。黄緑っぽく見えて不思議な感じでしたね(^-^)
by 60 (2017-11-10 19:12) 

えいくん

60様
双眼鏡で見えましたか!色まで認識したっていうのはすごいなぁ。三脚で固定したっていうのが効いているのかもしれませんね。手持ちだと低倍率でも微妙に揺れているので、僕は双眼鏡で色まで認識したことはありません(涙)。今度晴れたら見てみることにします。
by えいくん (2017-11-12 11:04) 

えいくん

60様
今夜はなかなかの透明度だったので、双眼鏡で天王星を見てみたのですが、やっぱり色まではわからなかったっす(涙)。僕の双眼鏡はヒノデのS1(6x21)なので、口径と倍率が足りないのでしょうか。明日が仕事でなければ今から銀次で出撃するのですが…。
by えいくん (2017-11-12 23:42) 

60

えいくんさん、私の双眼鏡はコーワのSV8倍32mmです。土曜日の夜にもう一度見た時には色はわかりませんでした。色が見えた時はなぜか透明度が低い日でした。
by 60 (2017-11-13 21:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。