SSブログ

シンバルとフットペダル、買ったった [お買い物]

毎度です。1日で2回目の投稿になりますが、今やらないと次いつになるのかわからないので(汗)、書いちゃいます。

ドラムはパールのリズムトラベラー(初代)を持っているのですが、シンバルは買っておらず、実戦で使う時にはいつもどこかで借りていました。そして、少し前に付属のフットペダルのネジをなめてしまって、どうしてもペダルを買わなければならなくなってしまったので、ついでにシンバルも買ってしまえということで、思い切って知り合いの楽器屋から購入しました。

こんな感じになりました。
Cymbal_7.jpg
すべてジルジャン製のA Customです。ノーマルのAシリーズから若干のエクストラで、ブリリアント仕上げのキラキラシンバルになるので、ド派手なこちらにしました(笑)。左からマスターサウンド・ハイハット13インチペア、クラッシュ14インチ、スプラッシュ10インチ、ピンライド20インチです。ドラムがコンパクトなので、シンバルがでかく見えます(笑)。

まずはハイハット。ハイハットと言えば14インチが定番なのですが、僕の好きなドラマーであるNeil Peart(Rush)や神保彰が13インチの使い手であることと、今まで色んなところで14インチを使ってきて音に重い印象があることと、リズムトラベラーに合う大きさということで、13インチにしました。
Cymbal_1.jpg
なかなかキレイ(笑)。そして僕はマスターサウンドを選択しました。マスターサウンドはボトムのエッジにウエーブ状の加工がなされたシリーズで、
Cymbal_2.jpg
音の抜けがいいのが特徴です。実際に叩いてみると確かに抜けが良く、キレは抜群です。キレッキレです(笑)。フットも鋭角な音でシャープな音がします。13インチなのでピッチも高く、軽快な音なのに音量も十分なので、これは演奏していて楽しそうです。

続いてクラッシュ。メーカーサイトや動画サイトなどで散々悩んだのですが、14インチの普通のクラッシュにしました。
Cymbal_3.jpg
実際に叩いてみると、14インチと小さ目なのに音はダークで、ウエイトの重さが若干効いているようです。音の感じはクラッシュとエフェクト系の中間ややクラッシュ寄り、みたいな感じで、ちょっとイメージとは違いましたが、狭い家の部屋の中での印象なので、広い場所では印象が変わりそうです。実戦で確認したいと思います。

スプラッシュは10インチにしました。
Cymbal_4.jpg
8インチのいかにも「スプラッシュ」な音にしようかと悩んだのですが、小さ目なクラッシュの音を出したいとの思惑から、汎用性をやや重視して10インチにしました。イメージ通りの音で、エフェクトにもクラッシュにも使えそうです。

ライドはピンライド(Ping Ride)の20インチです。
Cymbal_5.jpg
リズムトラベラーに合わせて18インチと小口径のライドにしようかとも思ったのですが、個人的にピンライド20インチの音が前から好きだったので、思い切って買いました。
そしたらまぁ、ウエイトがミディアムヘビーと重いので、音がデカい(苦笑)。余韻もメチャクチャ長く、ハイピッチでよく響くので、ちょっとリズムトラベラーには荷が重そうです。でもまぁ、デカいハコでも十分戦力になりそうなので、実戦が楽しみです。

ペダルはメーカーが違うのですが、ヤマハのFP8500Cにしました。
Cymbal_6.jpg
楽器屋の知り合いには「パールの安いやつにすれば?」とごもっともなアドバイスをいただいたのですが、パールの安いやつは見た目が安っぽく、かといってデーモン辺りになるとめっちゃ高いし…で、ヤマハを見てみるとトップモデルでも2万円ちょっと。でもそこまでいらんし、ということで、これに落ち着きました。
実際に来てみると、なんかパールのペダルよりしっかりしてそう(笑)。ドラムにセットして踏んでみると、踏み込みが超軽い!ノイズがまったく出ない!慣れないロングボードなので、ダブルの連打は練習が必要ですが、これなら疲労も少なそうで、慣れればダイナミクスもつけやすそうです。これから練習して、きちんと演奏できるようにしていきたいですね。

ふと横を見ると、ピアノに姿が映っていたので記念写真。
Cymbal_8.jpg
実はパジャマ(爆)。まぁいいか。これからしっかり練習して、いい音を鳴らしてあげたいです。

さて、明日は日曜日。何をしますかね。それでは、またっ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

石鎚山に登ってきましたiPod touch 6th ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。